FP得子(なりこ)のブログ
  • Financial planner
  • 辞め主婦
  • Life
  • Live
  • ワーママでもMBA
  • Roadster
  • Self-realization
  • 美術館
  • 金持ちになる読書
  • improvement
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
得子(なりこ)
improvement

継げるものがあるのは羨ましい

2021年10月13日 得子(なりこ)
FP得子(なりこ)のブログ
今日は、継げるものがあるのは羨ましい話。 私が育った町は、親が商売している人が大半でした。 同級生でサラリーマンの子供なんてほぼいなかったと思います。 みんなどこかの店の …
improvement

コピー機のトナーは誰が交換するの?

2021年10月12日 得子(なりこ)
FP得子(なりこ)のブログ
今日は、ジョブディスクリプションについてです。 ジョブディスクリプションというのは、職務記述書と呼ばれるものです。 担当する業務内容とか範囲とか必要なスキルが書かれた書類ですね …
Financial planner

本を書くには、戦略性が必要

2021年10月11日 得子(なりこ)
FP得子(なりこ)のブログ
今日は、FIREの本を書いた寺澤さんの話を聞いて思ったことです。 以前ラジオの35回のFIREするポイントで話をしましたが、 .standfm-embed-iframe {  …
improvement

支払意思額とは

2021年10月10日 得子(なりこ)
FP得子(なりこ)のブログ
今日は、支払意思額についてです。 支払意思額とは、これくらいなら払っていいと消費者が思う金額のことで、英語で言うと、willing to payといいます。 700円のラン …
improvement

幸せのレベル

2021年10月9日 得子(なりこ)
FP得子(なりこ)のブログ
今日は、幸せのレベルについてです。 当たり前のレベルが違うと、幸せに感じることも違いますよね。 私、昔ホームレス中学生という本を読んで私はまだマシだと思ったことを思い出しま …
improvement

タバコと社内政治

2021年10月8日 得子(なりこ)
FP得子(なりこ)のブログ
今日はタバコと社内政治についてです。 皆さんタバコを吸いますか。 私は吸わないのですが、直属の上司もその上の課長も部長もみんなタバコを吸います。 そして同僚たちも半分は吸いま …
improvement

地団駄を踏む

2021年10月7日 得子(なりこ)
FP得子(なりこ)のブログ
今日は地団駄を踏んだ話です。 地団駄を踏むとは悔しさのあまり地面に足を踏みつける様のことを言うのですが、この話をすると、そもそも地団駄を踏むほどの悔し …
improvement

自分の会社を身内に勧めるか?

2021年10月6日 得子(なりこ)
FP得子(なりこ)のブログ
今日は、うちの職場のアンケートに答えたときに考えたことです。 皆さま、自分の職場を身内に勧めますか? 今日職場改善のアンケートに答えて下さいと回覧が回ってきました。 アン …
improvement

異動調査書ってどう書くの?

2021年10月5日 得子(なりこ)
FP得子(なりこ)のブログ
今日は、異動調査書の書き方についてです。 私の職場は転勤が当たり前の世界です。 今年も異動調査書を夏頃提出しました。 この書き方ご存じですか? 私は、昔人事の現場に …
improvement

ロッテリアに行くだけなのに超緊張する

2021年10月4日 得子(なりこ)
FP得子(なりこ)のブログ
今日はロッテリアなどのファストフードに行くと緊張する話です。 勝間和代さんが、ロッテリアに行ったら意外と美味しくてびっくりした話をされていました。 そういえば私 …
  • 1
  • ...
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • ...
  • 55
ファイナンシャルプランナー
得子(なりこ)
得子(なりこ)です。このブログを運営しているワーママです。 2015年4月からMBA取得のため、仕事をしながら大学院で勉強しました。 2017年3月修了。MBAホルダーです。 2級ファイナンシャルプランナー技能士。2020年保育士免許取得。ワーママが能力を存分に発揮するための自由になるお金が必要と痛感し、発信をしています。
\ Follow me /
カテゴリー
  • Financial planner 128
    • ふるさと納税 6
    • ワーママでもできるkindle出版 18
    • 不動産 2
    • 健康保険 5
    • 叱られバー 41
    • 年金 9
    • 投資信託 22
    • 株 2
    • 格安SIM 2
    • 確定申告 3
  • improvement 71
    • SNS 11
  • iPadでグラレコ 17
    • イケハヤラジオ 4
  • Life 127
    • エアークローゼット 5
    • メルカリ 3
    • 新聞 7
    • 映画 5
    • 食べ物 27
  • Live 9
    • backnumber 3
    • Porno Graffitti 6
  • Roadster 3
  • Self-realization 74
    • あなたも保育士試験合格 9
    • やせる 7
    • 勝間塾 18
    • 朝活 10
    • 猪瀬ゼミ 6
    • 箕輪編集室 2
    • 英語 12
      • レアジョブ 3
    • 講演会 11
  • ワーママでもMBA 22
    • シリコンバレー 3
  • 美術館 21
  • 辞め主婦 85
    • Alexa 5
    • GoogleHomeミニ 2
    • なりたい自分になる手帳 19
    • シェフドラム 7
    • ホットクックでラクごはん 13
    • ワーママの時短術 16
    • 子育て 21
  • 金持ちになる読書 108
  • HOME
  • 投稿者:得子(なりこ)
2015–2025  FP得子(なりこ)のブログ