Financial planner 投資信託を始めたいあなたへ 2021年2月21日 得子(なりこ) FP得子(なりこ)のブログ 投資信託を始めたい というご相談を問い合わせ欄からメールでいただきました。 とてもうれしかったです。ありがとうございます。 ご相談者様は、勝間和代さんの『お金は銀行に預けるな …
投資信託 投資信託を相続して運用する 2020年5月8日 得子(なりこ) FP得子(なりこ)のブログ 投資信託って相続してそのまま運用できるんだ 5月6日のセゾン投信セミナーを申込み、限定公開のYouTubeで見ていたら とおっしゃるのを見て、そうなの?!と驚きました。 …
投資信託 投資信託の出口戦略 2020年2月24日 得子(なりこ) FP得子(なりこ)のブログ 先日、ワーママ&ワーパパが集まって、zoomというオンラインのビデオ会議で投資の話をしました。 だいたい30代から50代の方が集まりましたが、それぞれの年代のステージで、必要な投 …
投資信託 さわかみ投信20周年記念感謝祭@福岡に参加 2020年2月16日 得子(なりこ) FP得子(なりこ)のブログ さわかみ投信、20周年 さわかみ投信20周年おめでとうございます。 全国を感謝祭と称して回っておられるそうで、今回私は福岡のイベントに行ってきました。 会長、社長、そして最高 …
投資信託 正解がわからなくなった、つみたてNISA 2019年8月12日 得子(なりこ) FP得子(なりこ)のブログ 実はNISA口座を開いていたものの、株の取引をするわけでもなく、何にもしていない。 そのうち、つみたてNISAが始まったので、セゾン投信でやっている投信を、つみたてNISAに切り …
投資信託 さわかみ投信を始めて17年記念日 2019年8月2日 得子(なりこ) FP得子(なりこ)のブログ さわかみ投信を始めた記念日 昨日有休を取って、書類の整理をしていました。先日、さわかみ投信の勉強会に参加した話を書きました。 そういえば、さわかみ投信にいつ入ったんだっけ? …
投資信託 お金は寝かせてふやす 2019年7月30日 得子(なりこ) FP得子(なりこ)のブログ 先日さわかみ投信の勉強会に参加したあと、また本を読み始めた。 ワーママはるさんオススメの お金は寝かせて増やしなさいという本です。 これによるとインデックス投信が最強とあ …
投資信託 さわかみ投信の勉強会@福岡 2019年7月27日 得子(なりこ) FP得子(なりこ)のブログ 実はさわかみの勉強会は2回目。 1回目の様子はこちら。 先日の、ホテルで、お茶とケーキがでたイベントとは全く違い、貸しビルの一室のせま~い部屋。 いや、いいんです。その分 …
投資信託 とってもやさしいお金のふやし方 2019年6月17日 得子(なりこ) FP得子(なりこ)のブログ 竹川美奈子さんの『とってもやさしいお金のふやし方』を読みました。 私が一番初めに竹川さんを知ったのは、勝間和代さんの『お金の学校』という本の中で、勝間さんと竹川さんが対談 …
投資信託 死ぬまでに貯金を使い果たしてしまう恐怖 2019年6月11日 得子(なりこ) FP得子(なりこ)のブログ 2番は死ぬこと。では1番は? 先日読んだ本に書いてありました。1番は 死ぬまでに貯蓄を使い果たしてしまうという恐怖だそうです。 確かに。いくらあっても足りないと思 …