金持ちになる読書 PR

グラレコでおすすめの本

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

グラフィックレコーディングってご存じですか

グラフィックレコーディングとは、議論を可視化するツールです。
私は授業をメモるときに絵を入れることで、あとから思い出しやすくしたり、説明しやすくしたりしていました。
なので絵で議論を可視化できるって面白そう、やってみたいと思いました。
そんなときに出会ったのが
『はじめてのグラフィックレコーディング』
という本でした。

実際に描いてみました

まだiPadを購入してないので、デジタルでは絵を描けませんが、私はいつもモレスキンでメモをしています。

今回、勝間塾月例会の話を聞きながらメモってみました。
これはその一部です。

フキダシで感情を表現する

本の中に、フキダシの形で気持ちを表すことができる、とありましたので、
「スマホはバカになる」
という勝間さんの言葉を強く表現したフキダシにしてみました。
マンガと同じように、フキダシで驚きや怒り、楽しさを表現できるのですよね。
これも立派なグラフィックレコーディングなのですね。

伝わる言葉選びをする

描いた後、あらためて『はじめてのグラフィックレコーディング』を読み直し、もっとこうしたほうが良かったのか、と思い知りました。

例えば、ノートの最後の
「軽い散歩、運動、家事」
もアイコンにすることができそうだと思って描き足してみました。

家事を絵にするのが難しい。
洗濯物を干すイメージでハンガーを描いてみました。伝わりますか。

グラフィックレコーディングは聞きながらすばやく絵にし、それが伝わるように表現しなければなりません。
言葉をすばやく絵や図に変換する慣れが必要ですね。
その方法が詰まった、『はじめてのグラフィックレコーディング』はおすすめです。

【追記】
ついにiPadmini6を買いました。
さっそくデジタルで絵を描く楽しさにハマっています。グラレコも。

グラレコの難しさみなさま、グラフィックレコーディングはご存じですか。 会議などをリアルタイムで可視化する技法のことで、レコーダーの人が紙やデジタルで描...
グラフィックレコーディングでメモをするときのコツ皆さま、会議のとき、メモをしていらっしゃると思います。 とにかくポイントを絞って、今日の会議の要点は何なのかをメモしますよね。 でも...

#翔泳社ブックアンバサダー

 

ABOUT ME
アバター画像
得子(なりこ)
得子(なりこ)です。このブログを運営しているワーママです。MBA取得のため、仕事をしながら国内大学院で勉強しました。MBAホルダーです。職場で戦力外扱いされてるワーママの逆襲です。私はバカじゃない(笑)。職場の誰よりも本を読み、考え、アウトプットする。2級ファイナンシャルプランナー技能士。2020年保育士資格を取得。2020年9月kindle出版しました。