もう6月も終わり、あっという間に半年過ぎようとしています。
みなさま、年始の目標の進捗状況はいかがでしょうか。
私は昨年10月から目標を立てる準備をはじめてスタートさせ、どうにかやっています。
どうやったら目標に向けて毎日継続できるのでしょうね。
やはり1人だとサボってしまうため、
サボらない仕組みの一つとして、みんチャレというアプリを使っています。
おかげさまで三日坊主にならずに続けています。
三日坊主防止アプリで続ける
みんチャレというアプリをご存じですか。
アプリ上で同じ目標の仲間を募集してグループを作り、そこで達成の証拠写真を上げて毎日報告しあい、三日坊主防止をめざすものです。
アプリ上に何かしらの結果を写真に上げないと退出させられてしまいますので(私のグループは2日で退場です)
毎日必死で写真をあげています。
私はみんチャレTOEICのグループを作り、そこで私を入れて5人の仲間と毎日コメントと写真を投稿しています。
あげる内容は、私は勉強時間の記録です。
こんな感じ。
TOEIC受験に向けて着々と勉強していました。
定期的に試験日程を入れる
そして2021年6月20日午前、TOEICテストを受けてきました。
こうやって定期的に試験を受けるのも気持ちがダレるのを防止するのに効果があります。
今回みんチャレ仲間の5人のうち、私とAさんという方が受験することになっていました。
Aさんは関東の方、私は九州。
地域はバラバラですが、心は一つ(笑)会場に着いた私は、みんチャレアプリの中で
とコメント入れました。
すると、すぐさま衝撃のコメントが。
なんとAさんは財布を家に忘れてしまったらしいのです。
通常、財布の中に免許証等身分を証明するものを入れておられるとのことで、会場に着いたときには定期入れに入っていた社員証しかない。
この社員証で受験できないかと交渉したそうですが結果はだめでした。
そんなことがあるんだと驚き、これはAさんを励ます会をしなければと次の週、zoomで集まって話をしました。
コミュニケーションを取る
みんチャレはアプリ上での仲間ですので、実際みんながどんなふうに勉強しているのかなど、リアルに話す機会がなかなかありません。
こうやってたまにzoomで会議をするとコミュニケーションが取れていいですね。
せっかくなのでAさんにその時の心境などを話していただき、みんなで励ましました。
もう二度と財布を忘れないように、みんチャレコメントで私が持ち物チェックリマインド担当となり、また私が感じた今回の試験会場での様子もお話ししました。
TOEIC試験会場の様子
今回のテストでは、ペットボトルを机上に置いていても良いと言われました。
夏の熱中症対策でしょうか。
来月もペットボトルを置いて良いと言われる可能性が高いので、来月受験の方はペットボトルを持っていったほうがいいかもしれませんね。
あと私は大学の教室で受験したのですが、エアコンの吹き出しの風がちょうど当たる位置に座っていたため、風を弱めてほしいとテストが始まる前に試験官の方にお願いをしました。
まだ6月だったので風を弱めてくれましたが、真夏になるとそれも叶わない可能性もあります。
長袖など羽織るものを1枚持っていったほうが良いでしょう。
試験を振り返って
私たちみんチャレグループは、みんなスタディーサプリを使っているので関先生のこのパートの話をもう一回見といたほうがいいよという話もできました。
また同じく関先生の
のような、絵で見て理解する本が良いと800点越えのAさんのオススメがありましたので、私もそれを手に入れようと思います。
勉強法あれこれ
私が今1ヵ月ほどラジオ英会話を通勤時間中に聞いていますが、出演者の方がゆっくり発音してくれるのでとても聞きやすく、また基礎的な話を新改めて聞き、文法の再確認をしています。
すると他の方もラジオ英会話聞いてるよ、とか昔ハートで感じる英会話がとても良かったという話もあり、みんな何かしら聞いてるんだなぁと思いました。
そして話してる最中にアプリをダウンロードしたりネットで本を買ったりしてるの見て、さすが行動が早いなと思いました。
まとめ
- 三日坊主防止アプリみんチャレで仲間を募り、
- 定期的に試験を受け
- コミュニケーションを取る
目標に向かって行きましょう!