投資信託 PR

お金は寝かせてふやす

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日さわかみ投信の勉強会に参加したあと、また本を読み始めた。

お金は寝かせて増やしなさいという本です。

created by Rinker
¥1,650
(2024/11/21 18:04:32時点 楽天市場調べ-詳細)

これによるとインデックス投信が最強とある。
私もそうだろうなと思うのだが、実際私が持ってるのが直販の独立系ファンドばかり。

さわかみ投信
セゾン投信
ひふみプラス

どんだけアクティブが好きなの?私。
(セゾンはバンガードと資産形成の達人を半分ずつです)
私は運用している方が、こういう考えで投資をしているんだ、という確固たる信念があるから応援したくなるのですよね。
さすがにiDeCoは債権と国内インデックス投信とリートにしていますが・・。

この本の中で、生活費を半年から一年分現金で用意しておくのがいい、投資はそれから、という話がありました。
これは私も賛成です。
だって投資信託のお金を現金化しようと思ったら、平時の時でも1週間かかりますよね。
まして地震など災害が起こった時は、ATMが使える状況なのか、引き出すカードを持った状態で逃げているのか、わからない。
キャッシュレスで過ごすのが若干怖い。停電になったら〇〇ペイは使えるの?
私のアップルウォッチは充電しても1日しか持たないし。
普段は電車に乗るときの改札や、スポーツクラブでのコーチ代をアップルウォッチで払っているが、停電と電池切れは怖い。

地震の際、通帳がなくてもゆうちょは20万まで降ろせるとありましたがホントでしょうか。

何にせよ、現金はゆうちょに入れておき、資産形成として投資信託にトライしてもいいのでは。

追記:Twitterにブログをシェアしたところ、著者の水瀬さんから読んでくれてありがとうございます、とツィートが来てテンション上がっています(笑)
嬉しいですね。




ABOUT ME
アバター画像
得子(なりこ)
得子(なりこ)です。このブログを運営しているワーママです。MBA取得のため、仕事をしながら国内大学院で勉強しました。MBAホルダーです。職場で戦力外扱いされてるワーママの逆襲です。私はバカじゃない(笑)。職場の誰よりも本を読み、考え、アウトプットする。2級ファイナンシャルプランナー技能士。2020年保育士資格を取得。2020年9月kindle出版しました。