Life PR

博多の櫛田神社で夏の茶会

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

表千家の茶会に行ってきました

会場は櫛田神社。くしだじんじゃと読みます。
博多ではお櫛田さん、で通ります。
雨なのでなるべく近くに駐車するのがいいと探したら、提携駐車場がありました。
お参りで30分無料。社務所で無料分をつけてくれますので、参拝される方は駐車券を忘れずにお持ちください。
博多ふるさと館の前の立体駐車場で、20分100円です。

夫と出かけるときは、最近お茶会が多いな。
今日のお茶会は、宇宙がテーマだそうです。立礼席でした。

短冊には
『星河清涼風』
と書かれていました。せいがりょうふうにきよし、と読むそうです。
七夕の茶会に使うことが多いようですね。

お菓子も宇宙をイメージした和菓子。

春吉にある花月堂寿永さんの主菓子です。
最中が有名ですよね。

水指も雲をイメージしたものでした。
お茶碗は高取焼。藍色が美しい。

そのあと、ところてん席というものがあつらえており、境内の一角でところてんを食べました。
氷が涼しげです。

箸置きに紅葉。参考にしたいな。

お汐井取りのときに使うかご、「お汐井てぼ」を花入れに。いい感じですね。
お汐井とりというのは、箱崎浜で真砂をすくい取る神事です。
博多の家の玄関先にはよく置いてあります。
山笠に出る時にその砂で清めるんですよ。
夫が気に入って櫛田神社で購入しました。800円。

梅雨のひととき、有意義な時を過ごすことができました。

そして、雨の日にもかかわらず、お着物の女性がたくさん。
夏の着物は贅沢なので、私は持っていませんが、涼しげでいいですね。
歳を取ってもできる趣味としてはいいなと思いました。
うちは、夫が茶道大好きなので、夫に教室をさせてもいいなと目論んでおります(笑)
圧倒的に女性が多い世界の中で、どのようなお教室にするかな。

Hanako(ハナコ) 2019年 7月号 [ハナコの福岡シティガイド]【電子書籍】[ Hanako編集部 ]

これもAmazonアンリミテッドの方は無料で読めます。

ABOUT ME
アバター画像
得子(なりこ)
得子(なりこ)です。このブログを運営しているワーママです。MBA取得のため、仕事をしながら国内大学院で勉強しました。MBAホルダーです。職場で戦力外扱いされてるワーママの逆襲です。私はバカじゃない(笑)。職場の誰よりも本を読み、考え、アウトプットする。2級ファイナンシャルプランナー技能士。2020年保育士資格を取得。2020年9月kindle出版しました。