金持ちになる読書 PR

物流ビジネス最前線

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

忙しいのでネットで買い物することが多い。
Amazonは本一冊でも送料無料で届けてくれる。しかも私はAmazonプライムの会員なので、最短で配達してもらえる。
それは便利でよいのですが、そのためにドライバーさんにすごく負荷がかかっているのでは?ともやもやしていたときにこの本を読んだ。

ドローンの可能性

 

ドローン

千葉市でドローンによる宅配の実験が行われている。 確かに電柱が地中にあると飛ばしやすいでしょうね。

幕張新副都心は電柱がないのも実験の場としてよいのかもしれない。
本には、ドライバー不足の問題もあり、将来的にドローンで宅配ができれば、解決の一助となるかも。

フルフィルメント・センター

Amazonは自社の物流センターを「フルフィルメント・センター」と呼んでいる。
九州は鳥栖市にできてから、へたすると注文の品が当日配達されることがあって、驚いた。
以前は私も楽天で本を買うことが多かったのですが、どうしてもAmazonと比べると遅い。
読みたいからポチするんですよね。一刻も早く読みたいをかなえてくれる方を選びますよ。
ちなみに楽天もフルフィルメント・センターを作ったとあり、もしかしたら配達の日数が短縮されているのかもしれませんが、最近注文してないのでわからない・・。

ラストマイル

注文された商品を消費者に届けることを「ラストマイル」と言う。
私が心が痛む一因が、どうしても受け取りが1度で終わらないこと。不在が多いのです。申し訳ないです。
最近は私もコンビニ受け取りにすることも多くなりました。大きな荷物は家にするけど、本はコンビニが多いかな。
Amazonのアプリを入れておけば、受け取り指定したコンビニに荷物が到着したことを教えてくれるので、帰りが遅くなってもコンビニに寄れば受け取れる。ついでに買い物も・・(これはコンビニの戦略にはまっています笑)
本では、指定時間に受け取れなかったら再配達にお金を取る案や、逆に指定時間にちゃんと受け取ってくれたらポイントなどインセンティブがある制度にするなどが提案されていました。

物流を制する者がネットビジネスを制するのかしら。

ABOUT ME
アバター画像
得子(なりこ)
得子(なりこ)です。このブログを運営しているワーママです。MBA取得のため、仕事をしながら国内大学院で勉強しました。MBAホルダーです。職場で戦力外扱いされてるワーママの逆襲です。私はバカじゃない(笑)。職場の誰よりも本を読み、考え、アウトプットする。2級ファイナンシャルプランナー技能士。2020年保育士資格を取得。2020年9月kindle出版しました。